当社独自のスライドダンパー制御によりガスの流れ方向を切替える構造を採用し、VOCガスを含んだ排ガスを風量1 m3 / min当たり1kWh以下の電力消費で処理できる、高性能で低ランニングコストを実現した新蓄熱型触媒燃焼式脱臭装置です。
価格 |
|
---|---|
納期目安 |
|
中国国内在庫 |
|
URL |
https://www.shimakawa.co.jp/products/emission-control/regenerative-catalytic-oxidizer/ |
対象業界 |
化学原料・化学製品 半導体・液晶・FPD 樹脂・プラスチック・ゴム製品 |
・貴金属触媒燃焼による低温域(200~350℃)での酸化浄化と当社独自の蓄熱材による熱交換機構採用で、高性能・省エネを実現。
・低濃度のVOC排ガス浄化でも電力消費量は、1㎥/minの排ガス風量に対し1kWh以下。
・VOCガスの酸化発熱でΔtが40~50℃以上あれば、ヒーター消費電力はほぼゼロ。
・処理ガスの流れ方向を瞬時に切替える当社独自のスライドダンパー方式はシンプルな構造。耐久性に優れたコンパクトな装置。
・コンパクト設計にもかかわらず悪臭ガスやVOC成分ガスの浄化能力は95%以上。
・トルエン、エタノール等の単独ガス浄化では浄化率99%以上。
用途
・中風量(10~120m3/min)、中低濃度のVOC排気処理、臭気対策。
・低ランニングコスト、低NOX、ユーティリティ(熱源)に電気を希望されるお客様。
対応可能言語
中国語 日本語 英語
*は必須項目です。