中国は世界最大規模のインターネット市場であるにも関わらず、国内のネットワーク品質は決していいとは言えません。回線混雑に加え、自社拠点からISPへ接続するアクセス回線品質もボトルネックとなっており、特にITサービス事業者にとってはインターネット接続性の低さが深刻なビジネス課題となっています。この問題を解決するために、多くのサービス事業者は地理的に近い香港でのホスティングをまず検討します。ところが香港における最近の政情不安の中、ビジネス環境として安全な日本でのホスティングを選ぶ企業が増えています。中国企業が日本のデータセンタサービスを決定する際には、考慮すべき重要な点がいくつかあります。インターネットビジネスに最適なソリューションのために、押さえておきたいポイントを紹介します。
価格 |
|
---|---|
納期目安 |
|
中国国内在庫 |
|
対象業界 |
メディア業 金融・証券・保険業 通信業 |
<日本でのデータセンタ選定のポイント>
■英語、中国語での対応
日本に自社のエンジニアがいない場合、サーバや通信機器のメンテナンスや障害対応はデータセンタ事業者のエンジニアに依頼することになりますが、多くのデータセンタでは日本語以外の言語でのサポート対応ができません。データセンタ選定の際には対応可能な言語を確認する必要があります。
■通信品質
日本に設置したサーバから中国またはその他の国に快適にデータを送信したければ、通信遅延が低い安定したインターネット接続環境が必須です。品質の良い通信が可能かどうか、そのデータセンタで利用できるインターネット接続サービスのメニューや料金を確認することも必要です。
■機器の搬入・搬出のサポート
海外輸送の取り扱いに不慣れなデータセンタでは、荷物受け取りを拒否されることもあります。中国から送ったサーバを受け取り、安全な環境で保管してもらえるか、また反対にデータセンタから機器を送り出す場合やRMA(障害機器の交換)の際にサポートを受けられるかは重要なポイントです。輸出入手続き経験の豊富なデータセンタを選べば安心です。
<日本でのビジネスを勝ち抜くために>
国際ビジネスに精通した現地パートナーを得ることは、御社を成功に導く大きな力となるでしょう。
■きめ細かいサポート
データセンタでの標準サービス以外にどのようなサービスが受けられるかを確認しておきましょう。日本でケーブルや電話回線、専用線等の調達が必要になった場合に現地で柔軟に幅広く対応してもらえる事業者を選定しましょう。
■信用性のあるパートナー
日本でビジネスを成功させるためには信頼できるパートナーが必要です。御社のビジネスを理解し、日本の商習慣の中で適切なサポートをしてくれるパートナーを選ぶことは、今後のビジネス拡張においても最も重要なポイントです。
<サービス紹介>
■サービスインフラの運用に好適なデータセンタ
https://tech-dir.cn/ja/companies/5525/products/2612
■クラウドサービスへの接続も快適な法人向けインターネット接続サービス
https://tech-dir.cn/ja/companies/5525/products/2613
中国クラウド事業者が日中間の高速インターネット拠点としてINAP JapanデータセンタとPerformance IPを採用
対応可能言語
中国語 日本語 英語
*は必須項目です。